コンテンツへスキップ

ナルミヤ禁止区域

  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • 日記

by 鳴海 · 2014/01/16

194119421943

1枚目:さとりさんに土下寝して裸を見せてくださいと頼み込んだ
2枚目:ばにさと
3枚目:野良ワンちゃんとHなんてダメだとわかってはいるけれど、発情期に勝てない椛ちゃん

〆切と心に余裕があるというのはいっぱい落描きできるということでもあり素晴らしい。
ただし今のうちからしっかり本を描いておけば、後々余裕が生まれるということを考えると
あんまりだらだらしてるわけにもいかないね。
例大祭の新刊は方向性が決まったところです。あとはしっかり中身を詰めていく感じで。

——
電動ガン話。

201401142310
知人にMAGPUL PTSのバックアップサイトのリアを頂いたので、フロントも用意しようと思ったものの
片っ端から在庫がなく、仕方ないのでとりあえず繋ぎにと思ってレプリカを買ってみた。
700円弱。やっす。
上の写真では左がフロント、右がリア。

201401142312
左右入れ代わってるけど表面比較。
レプリカは表面のでこぼこ模様が少し粗い。正規品は目が細かくしっとりしたイメージ。
至近距離でまじまじと見比べない限り、そんなに見分けはつかないかも。

201401142312
レプリカの裏側も肉抜きしてあり、違和感はあまりないですね。
ただレールに設置する時にやたらタイトに作ってあって、ヤスリで少し削らないといけなかったり、
跳ね上げるためのレバーが片方効き難く、バックアップサイトを立てる時には
上か左側を押さないとダメっていうあたり、若干作りの甘さは否めない。
もちろん正規品にそんなことは一切なし。
とはいえ値段を考えれば上々だと思います。素材もそんなに弱そうではない感じ。
取り付けもがっちりしていてグラついたりしませんし。

201401161730
とりあえず先日からちょこちょこ弄ってる、P99のカービンコンバージョンに設置してみる。
表面加工が似てるので、そこそこしっくりきますね。
ちょっとレール・・・というか銃全体の長さが短いのでレール上が渋滞してるように見えますが・・・。
うーん、AR-57の方が似合いそうだけど、あっちはあっちでもうバックアップサイト載ってるから
どうしようかね。

201401161732
サイトを立てた状態。ドットサイトのバッテリーが切れたり壊れた時にも安心。
レンズ越しに狙って撃てるので、わざわざ取り外す必要はなし。
でもレバーとかでワンタッチ解除できるドットサイトなら、取ってしまったほうが見やすいね。

これで一通りP99弄りは完了かな。
ロングマガジンが再生産されれば、あと2本くらい買っておきたいってくらいで。

シェアする

フォロー:

  • 次の記事 次の投稿
  • 前の記事 前の投稿

■アーカイブ■

2025年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
« 12月    

■次回イベント参加予定■

2024冬コミ
コミックマーケット105
2日目 東ワ37a【成宮】

■Links■

絵描きさん
  • 54BURGER BLOG
  • AARDVARK.
  • Fill in Blank Cartoon
  • FLIPFLOPs
  • LOVEWN Outpost
  • MegaSoundOrchestra
  • Memoria
  • Nekomimist!!
  • NIKUSYO’S JUNK BOX
  • PANZERS
  • PEACEMAKER blog
  • Points
  • Rainbow Vanilla
  • red62
  • Reverse Noise
  • RRR
  • SASUKEの里
  • Satellites
  • SEXTANT
  • SSSの給湯室
  • SYS3.6.3
  • usotukiya.com
  • WiNDY WiNG
  • あちきのめがね
  • あにまるぱっしょん。
  • がいなもん
  • くまたんFlash!
  • さぎぃ・さぎずぅ
  • しおゆで
  • たかのん大国
  • たくらまかん展覧会
  • ですの日記
  • ととやねっとBLOG
  • とりあえず(仮)
  • どこいったっけ
  • ねぎもっしゅ
  • ねこぎが
  • はっぴぃどらいぶっ!
  • ぽえ!
  • まじめにいきて。
  • また明日。
  • まめでんブログ
  • まるしきブログ
  • みょんなこの部屋
  • やむやまWeb
  • よもぎがそまβ
  • コゲもフ
  • セリオとさんぽ
  • チェシャ猫の館
  • ブリキの砦
  • リーフジオメトリ
  • 上海アリス幻樂団
  • 人にやさしいWeb
  • 圧縮工房
  • 塵芥
  • 徒歩二分
  • 散歩日和
  • 日々狩々
  • 月下美刃
  • 神聖ファウンテン
  • 空色気分
  • 絵が上手くなりたい
  • 茶々屋の裏庭
  • 薫風の春雨さらだ
  • 遥夢社
  • 難民ふぇすてぃばる
  • 雪天館
  • 風道
  • 魚肉 on Web

続き

■最新刊■

『お清楚シスターはスライムにおしりを激しく出入りされても清楚に我慢する』


ブルアカマリーちゃんスライムH本
20P 18禁 イベント頒布500円

■同人誌委託■

■電子書籍版配信■

■商業情報■


ジーウォーク COMIC MOOG ONLINEにてH漫画連載させていただきました。

■ご支援はこちらから■

ナルミヤ禁止区域 © 2025. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme