ようやく原稿エンジンかかってきたっぽいので更新頻度下がり気味。
今回はなかなか苦戦してます。
基本に立ち返り、妖夢と幽々子でゆりゆりしつつ、玉尻尾でごろごろしつつ、
ふたなりもアリでねちょねちょしつつ、あにゃるでぬぷぬぷしつつ。
そんな話になる予定。
基本も何も、いつもと同じような気がしますが。
↑web拍手ボタン
さとりさんを多めに描いて、今のうちに描き慣れキャラとして確立させてしまおう。
いつか小五ロリ本出したいから!
——
・「凌辱系」ゲーム、製造・販売禁止(自主規制)へ
…というニュースの話をしようと思ったら、どうもうまくソースがひっかからない。
TBSの似非報道番組の先走り記事みたいなのしかなく、
他の新聞などでは全く触れられておらず、どうなってるのか。
記事によるとソフ倫の審査基準改定が来月2日に行われるとの事なので
それまではあまり触れない方向なのか、それともただ単に一般的には全く魅力のない話題なのか。
では政府の動きはというと
性暴力ゲーム規制強化へ、与党が流通歯止め検討チーム
まあ専門家ではないわけですから、あまり偉そうな事はいえませんが、
規制は手段であって目的ではないわけです。
問われるのは実際の性犯罪や性暴力が増えるのか減るのかという一点であって、
倫理的にどうだとか信頼を損ねるだのという寝言で、創作物を規制するなど許されません。
物を盗んだり、殺人事件を隠蔽工作したり、脱獄したり、授業をエスケープしたり
不倫をしたり、銃を撃ち合ったり、野生の生物を勝手に捕らえたり、武器を振り回したり
などなど、物語の中で倫理に反するなんてむしろ当たり前です。
だからこそのファンタジーなのですから。
別に、エロ創作物が犯罪数を減らすと、それほど根拠をもって考えているわけでもありませんが、
それでもそれらが蔓延している日本が、世界各国より性犯罪数が少ないという例もあるので、
可能性として存在する限り、規制ありきではなく、もっときちんと調査・検証し統計なども取り
調べつくした上で、規制したほうが被害が減ると明確に立証して提示する義務が、
規制を進める側にはあると思います。
記事の最後に自主審査機関の対応に、製造・販売禁止を「検討中」とありますね。
どうなることやら。
——
拍手レス
>手コキもよくね?むしろやって貰いたい!!
ゆゆこ様の手コキとか数秒たりとも耐えられる気がしない。
>性暴力ゲーム規制ですか・・こういうの自分大嫌いです。
規制のあり方次第ですね。
流通を制限・管理して年齢確認を厳格に行うとか、そういう規制ならまだいいのですが、
これは描いていい絵、これは描いてはいけない絵、
なんてのを法で決められたら私は日本を出ます。
政治化になるという手もありますが、絵が描けなくなるので却下です。
>今回の件、何故に英国から非難されなあかんの?内政干渉ちゃう?
>そも、日本国は表現の自由が憲法に於いて保障されている筈なのですがね。
>このような、くそったれな小癪な事に悩まされない事ですよ。
実は表現の自由は難しいところで、「規制すべき!」と言うのも
思想や言論の自由でもあるわけなので・・・。
違憲かどうかを問うても、公共の利益に反するとされてしまえば
意外と簡単に潰されてしまいます。
エロ物が公共の利益に即していると立証できれば楽勝なんですが。