コンテンツへスキップ

ナルミヤ禁止区域

  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • 日記

by 鳴海 · 2020/11/07

2488

めーぐみん、おなかみーせて!
なおぱんつはスティールしておいた。

——
OculusLinkでPCのVRもできるレベルのパソコンを考えていたりする。とはいえ今のPCも別に絵を描くうえで不満もないし、むしろ安定しているので買い替える予定は今はまだないのだけれども。

まずデスクトップとノートのどちらかという事だけど、普通に考えればデスクトップ安定。VRできつつ絵も描くPCならあえてノートにする理由は無い。しかし、しかしだ。デスクトップに比肩するハイスペックノートにモニタを繋いでメインPCとして使う!というロマン。まあ今もやってるけどまだまだやりたいのだ。手軽に3画面ってのもあるけども。

最近はゲーミングPCも本当にたくさん売られるようになり、高性能化してきて、スペック面ではほとんど不満は無いくらい。普通に高性能グラフィックチップを積んで3Dゲームをバリバリ動かすのが当たり前みたいな。あとはメモリ追加しておけば絵は全然描けます。

とはいえ問題もあって、やっぱり爆熱。そして爆音。日常的に常用するPCがそれは耐え難い。ただ、その辺もわかってるのか大体のゲーミングノートには静音モードとかのクロックを下げ発熱を減らすモードがある。せっかくのハイスペック機のパワーを押さえてどうするのだという気もしますが、何を隠そう私も今使ってるPCは常に静音モードで使用しているのです。それでも絵を描くだけなら不満がほぼ無いのだから、スペック的な問題になることはまずないでしょう。まあゲームする時だけ解除すればOKみたいな。

そんなわけで今のところは
CPU:最新のi5かi7なら文句なし
メモリ:32GB以上。購入後自分で換装もアリ
ストレージ:1TBくらい
グラ:RTX2060~2070 Max-Qあたり
こだわり:2画面外部出力の計3画面必須。あとは極力静かなこと。静音モード可

大体そんな条件を満たせる機から選ぼうかと。本当なら音とか使用感は試用してみたいくらいなんだけど、さすがにそんな仕組みはあまりないよねぇ。店頭では音なんか全然わからんから仕方ない。
ま今のところそんな感じで、いざ買うとなった頃にはまた色々なパーツが1世代くらい進んでそうだけれど、こうやって時々空想して考えていれば目星も付けやすかろうということで。
今時の絵描きさんはどんなPC使ってるのかなぁ。

シェアする

フォロー:

  • 次の記事 次の投稿
  • 前の記事 前の投稿

■アーカイブ■

2025年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
« 12月    

■次回イベント参加予定■

2024冬コミ
コミックマーケット105
2日目 東ワ37a【成宮】

■Links■

絵描きさん
  • 54BURGER BLOG
  • AARDVARK.
  • Fill in Blank Cartoon
  • FLIPFLOPs
  • LOVEWN Outpost
  • MegaSoundOrchestra
  • Memoria
  • Nekomimist!!
  • NIKUSYO’S JUNK BOX
  • PANZERS
  • PEACEMAKER blog
  • Points
  • Rainbow Vanilla
  • red62
  • Reverse Noise
  • RRR
  • SASUKEの里
  • Satellites
  • SEXTANT
  • SSSの給湯室
  • SYS3.6.3
  • usotukiya.com
  • WiNDY WiNG
  • あちきのめがね
  • あにまるぱっしょん。
  • がいなもん
  • くまたんFlash!
  • さぎぃ・さぎずぅ
  • しおゆで
  • たかのん大国
  • たくらまかん展覧会
  • ですの日記
  • ととやねっとBLOG
  • とりあえず(仮)
  • どこいったっけ
  • ねぎもっしゅ
  • ねこぎが
  • はっぴぃどらいぶっ!
  • ぽえ!
  • まじめにいきて。
  • また明日。
  • まめでんブログ
  • まるしきブログ
  • みょんなこの部屋
  • やむやまWeb
  • よもぎがそまβ
  • コゲもフ
  • セリオとさんぽ
  • チェシャ猫の館
  • ブリキの砦
  • リーフジオメトリ
  • 上海アリス幻樂団
  • 人にやさしいWeb
  • 圧縮工房
  • 塵芥
  • 徒歩二分
  • 散歩日和
  • 日々狩々
  • 月下美刃
  • 神聖ファウンテン
  • 空色気分
  • 絵が上手くなりたい
  • 茶々屋の裏庭
  • 薫風の春雨さらだ
  • 遥夢社
  • 難民ふぇすてぃばる
  • 雪天館
  • 風道
  • 魚肉 on Web

続き

■最新刊■

『お清楚シスターはスライムにおしりを激しく出入りされても清楚に我慢する』


ブルアカマリーちゃんスライムH本
20P 18禁 イベント頒布500円

■同人誌委託■

■電子書籍版配信■

■商業情報■


ジーウォーク COMIC MOOG ONLINEにてH漫画連載させていただきました。

■ご支援はこちらから■

ナルミヤ禁止区域 © 2025. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme