コンテンツへスキップ

ナルミヤ禁止区域

  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • 日記

by 鳴海 · 2009/05/04

半裸ネクタイよーむ。
豊かなおっぱいに挟むのもいいけど
ちんまい胸にぺたんと添えるのもまた美味であると説きたい。
1448.jpg

↑web拍手ボタン

——

はい、というわけで、舞鶴へ行ってきました。2度目。
前回行った時はまだイージス艦あたごもいなかったし、みょうこうも停泊していなかったのですが、
今回は色々と新しいものを見れました。
GWだったので思いのほか人もいましたね。

img_2496.jpg今回乗艦見学できたのは汎用護衛艦”みねゆき”と”はまゆき”。
どちらも1979年から建造され始めたはつゆき型のシリーズで、
我々が生まれる前からあるベテラン艦です。
今後はより新しいむらさめ型、たかなみ型に変わっていくと思われます。

 
img_2534.jpgで、上がそのたかなみ型の”すずなみ”。
汎用護衛艦の中では最新鋭です。
また、すずなみはたかなみ型の最終艦でもあり、2006年に就役したピチピチです。
前回見に行った時にはなかったので新しい出会いその1。

 
img_2546.jpg搭載しているCIWSファランクスの、Block1B。
M61バルカンを主体としたシステムには変わりありませんが、
照準システム、砲身、マウントなどに改良を加えられており、より多種の目標に対処できるように。
素人らしく言うと要するに、超カッケーくなりました。

 
img_2547.jpg対岸に泊まっていたイージス艦”みょうこう”。
ちと遠かったのは残念ですが、今回初で見れたので気分は上々。

 
img_2548.jpgそして奥に見えるのが同じくイージス艦の”あたご”。
こちらは手前でメンテか何かをしていたせいか、奥まで行けませんでした。残念。

 
img_2506.jpgところで、少し離れた所に泊まっていたコチラ。
艦番号が見あたりませんが、退役した第3護衛艦群元旗艦の”はるな”でしょうか。
はるなは老朽化に伴い退役して、ひゅうが型DDHへと更新される予定でしたが、
退役直前に横須賀の”しらね”の電子機器が火事で燃えてしまったので、
現在は”しらね”の船体にシステムを移植して運用しているそうです。
というわけで舞鶴には頭脳が”はるな”の”しらね”が居るはずなんですが、当日は居ませんでした。
しらねもそう遠くないうちに新型DDHへと更新されるので、見るなら今のうちですね。

 
今回は電車で行き駅から歩いてみたのですが、徒歩にはやや遠めですね。
歩けない距離ではありませんでしたが疲れました。
基地前にバス停があったので帰りはバスを使いました。

——

拍手レス

>白玉を両方に入れて気持ちよくイっちゃってる幽々子様
白玉が前からも後ろからも生まれるわけですね!

>よーむ可愛すぎです!
私もそう思います!

>引っこ抜くか突っ込むか。ならば私は段取りとして『かき回す』ことにしよう。こなれるまで。鳴き出すまで。クリクリと!
ここ、これはたまらん。素晴らしい。かき回しましょう。鳴くまで! 泣くじゃなく鳴くですね。

シェアする

フォロー:

  • 次の記事 次の投稿
  • 前の記事 前の投稿

■アーカイブ■

2025年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
« 12月    

■次回イベント参加予定■

2024冬コミ
コミックマーケット105
2日目 東ワ37a【成宮】

■Links■

絵描きさん
  • 54BURGER BLOG
  • AARDVARK.
  • Fill in Blank Cartoon
  • FLIPFLOPs
  • LOVEWN Outpost
  • MegaSoundOrchestra
  • Memoria
  • Nekomimist!!
  • NIKUSYO’S JUNK BOX
  • PANZERS
  • PEACEMAKER blog
  • Points
  • Rainbow Vanilla
  • red62
  • Reverse Noise
  • RRR
  • SASUKEの里
  • Satellites
  • SEXTANT
  • SSSの給湯室
  • SYS3.6.3
  • usotukiya.com
  • WiNDY WiNG
  • あちきのめがね
  • あにまるぱっしょん。
  • がいなもん
  • くまたんFlash!
  • さぎぃ・さぎずぅ
  • しおゆで
  • たかのん大国
  • たくらまかん展覧会
  • ですの日記
  • ととやねっとBLOG
  • とりあえず(仮)
  • どこいったっけ
  • ねぎもっしゅ
  • ねこぎが
  • はっぴぃどらいぶっ!
  • ぽえ!
  • まじめにいきて。
  • また明日。
  • まめでんブログ
  • まるしきブログ
  • みょんなこの部屋
  • やむやまWeb
  • よもぎがそまβ
  • コゲもフ
  • セリオとさんぽ
  • チェシャ猫の館
  • ブリキの砦
  • リーフジオメトリ
  • 上海アリス幻樂団
  • 人にやさしいWeb
  • 圧縮工房
  • 塵芥
  • 徒歩二分
  • 散歩日和
  • 日々狩々
  • 月下美刃
  • 神聖ファウンテン
  • 空色気分
  • 絵が上手くなりたい
  • 茶々屋の裏庭
  • 薫風の春雨さらだ
  • 遥夢社
  • 難民ふぇすてぃばる
  • 雪天館
  • 風道
  • 魚肉 on Web

続き

■最新刊■

『お清楚シスターはスライムにおしりを激しく出入りされても清楚に我慢する』


ブルアカマリーちゃんスライムH本
20P 18禁 イベント頒布500円

■同人誌委託■

■電子書籍版配信■

■商業情報■


ジーウォーク COMIC MOOG ONLINEにてH漫画連載させていただきました。

■ご支援はこちらから■

ナルミヤ禁止区域 © 2025. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme