コンテンツへスキップ

ナルミヤ禁止区域

  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • 日記

by 鳴海 · 2009/04/13

続・椛週間。
前回射命丸により、ただでさえ尿意でいっぱいなのに
さらに尻にまで怪しげな液体を山ほど注入されてしまった椛。
必死に我慢してはいるけど、あまり長くは持たなさそうなご様子・・・。
1437.jpg

↑web拍手ボタン

いつのまに下駄を履いたのかというのは忘れてくだされ。

——

航空自衛隊浜松基地の広報館エアパークへ行ってきました。
各種広報資料や機体が展示されており、無料で楽しむことができます。
また滑走路に隣接していて、館内から離発着の様子を楽しむことができます。
・・・が、当日は日曜日だったせいか時間帯が違ったのか、
訓練はしていないようでした。残念。
家が近ければ何度でも行きそうな気がしますよ。

他、色々と見てきたので写真をいくつか。
三菱F-1支援戦闘機のコクピット。旧式だけど優秀な国産機です。
初飛行が1975年というから、私よりも遥かに年上ですが、3?4年前まで現役でした。
今は後継の三菱F-2が就役していますが、98機で発注が終了したので
それ以降はまたに新型機の導入を模索することになるんでしょうね。
img_2552.jpg

JM61A1機関砲。
かの有名な20mmガトリング砲、「バルカン」です。
日本でライセンス生産されているために、名前の頭にJの文字がついています。
航空機の機関砲として搭載されているほかに、地上からの対空砲や、
水上艦艇のCIWS「ファランクス」として使われるなど広く使われているベストセラー。
img_2565.jpg

そして最初は居なかったのに、いつのまにか外に来ていたUH-60J。
いわゆる「ブラックホーク」。これもライセンス云々でJ。
胴体左右の増層のおかげで非常にゴツい印象を受けますが
バリエーション豊富で攻撃・輸送から電子戦・救難など、
何でも器用にこなす多目的ヘリです。
空自では主に救難ヘリとして活躍。
っていうか今見たらWikipediaの写真と似過ぎててびびた。
img_2610.jpg

いやはや、なかなか面白かったんですが、F-15などは見れなかったので
また機会があれば見に行こう。やっぱり航空祭とかがいいかな。
あと全天周シアターが凄かったです。
左右はもちろん、上を見上げても足元を見下ろしても半球形のスクリーンになってて、
本当に空に浮いてるみたいで臨場感抜群でした。

——

拍手レス
>スカート上げで、勝気な顔をしている♪
メモ。負けん気少女ですね。

>尿道に傷がつくと放尿時に焼けるような痛みが走るよ!
>尿道になんか挿入してから抜くときは気をつけようね!
なんだかリアリティのある・・・いや言うまい。

シェアする

フォロー:

  • 次の記事 次の投稿
  • 前の記事 前の投稿

■アーカイブ■

2025年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
« 12月    

■次回イベント参加予定■

2024冬コミ
コミックマーケット105
2日目 東ワ37a【成宮】

■Links■

絵描きさん
  • 54BURGER BLOG
  • AARDVARK.
  • Fill in Blank Cartoon
  • FLIPFLOPs
  • LOVEWN Outpost
  • MegaSoundOrchestra
  • Memoria
  • Nekomimist!!
  • NIKUSYO’S JUNK BOX
  • PANZERS
  • PEACEMAKER blog
  • Points
  • Rainbow Vanilla
  • red62
  • Reverse Noise
  • RRR
  • SASUKEの里
  • Satellites
  • SEXTANT
  • SSSの給湯室
  • SYS3.6.3
  • usotukiya.com
  • WiNDY WiNG
  • あちきのめがね
  • あにまるぱっしょん。
  • がいなもん
  • くまたんFlash!
  • さぎぃ・さぎずぅ
  • しおゆで
  • たかのん大国
  • たくらまかん展覧会
  • ですの日記
  • ととやねっとBLOG
  • とりあえず(仮)
  • どこいったっけ
  • ねぎもっしゅ
  • ねこぎが
  • はっぴぃどらいぶっ!
  • ぽえ!
  • まじめにいきて。
  • また明日。
  • まめでんブログ
  • まるしきブログ
  • みょんなこの部屋
  • やむやまWeb
  • よもぎがそまβ
  • コゲもフ
  • セリオとさんぽ
  • チェシャ猫の館
  • ブリキの砦
  • リーフジオメトリ
  • 上海アリス幻樂団
  • 人にやさしいWeb
  • 圧縮工房
  • 塵芥
  • 徒歩二分
  • 散歩日和
  • 日々狩々
  • 月下美刃
  • 神聖ファウンテン
  • 空色気分
  • 絵が上手くなりたい
  • 茶々屋の裏庭
  • 薫風の春雨さらだ
  • 遥夢社
  • 難民ふぇすてぃばる
  • 雪天館
  • 風道
  • 魚肉 on Web

続き

■最新刊■

『お清楚シスターはスライムにおしりを激しく出入りされても清楚に我慢する』


ブルアカマリーちゃんスライムH本
20P 18禁 イベント頒布500円

■同人誌委託■

■電子書籍版配信■

■商業情報■


ジーウォーク COMIC MOOG ONLINEにてH漫画連載させていただきました。

■ご支援はこちらから■

ナルミヤ禁止区域 © 2025. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme