コンテンツへスキップ

ナルミヤ禁止区域

  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • 日記

by 鳴海 · 2014/05/25

19741975

次の艦これ本を島風天津風本にしようと思って練習中。
ほとんどおんなじ顔になってるのがいくつもあるので、もう少し描き分けできるようにならないと
本になった時に悲しいことになりそうだ。

外見的な特徴や試作機関搭載の関連で島風の姉妹と思いがちだけど
実際には雪風の姉妹なんだよね。

——
201405221556
ハイマウントの幅に対して、スコープのリングを取り付ける部分の幅が足りなかった件は
マルイから昔出ていた細いマウントリングを何とか入手したことで解決できました。
実際にはそれでもちょっと前後幅が足りなくて、リング内側の端を面取りして
ようやくギリギリ届いたって感じだったんですけど。

何はともあれSIG551+EBRストック+ハイマウントにスコープ、やっとこさ完成。
コンセプトはSIGで作るレシーライフル、みたいな感じ。偵察狙撃ライフル。
フォアグリップとか付けてもいいかもしれません。
ちなみにスコープのキャップが上下逆についてるのは仕様です。
このストックだとどうせアイアンサイト覗けないから、それならちょっとでも
視界の邪魔にならない方向に付けてしまえということで。

201405221602
ガンケースに入れてみたりして。
スコープは外さないと入りませんが、ストックは多少伸ばしたままでもいける感じ。
一番短くしてあちこち詰め込むとマガジンも7本くらいは入りました。
SIGのマガジンは1本43発と少ないけど、その分小柄なので収納はしやすいです。

レイルのガタつきもうまく解消できたし、なかなかいい感じに仕上がりました。
ただハイダーが14mm逆ネジじゃないのが残念。正ネジとかいう問題でもなく
14mmネジですらないので、サイレンサーで装飾できないという。
どっかの工場に頼んでアダプターとか自作すれば何とかなりそうですけど、
ちょっと手間もお金かかっちゃうし困りますね。

201405221726
代わりにライトを付けてみたりして。
やっぱりスッキリしてる左側面より、色々ごてごてしてる右側面がいいね。
調子に乗って格好良く撮ろうとしてみるものの、床の木目が雰囲気なさ過ぎてなんとも。
撮影用に黒やミリタリーカラーの布でも1枚買おうかしら。

あとはモーターをマルイのEG1000に換えてみたいくらいかな?
ただほぼ専用のミドルサイズなので市販してないんですよね。
マルイから補修部品として取り寄せることはできますけど、現金書留になるのでちょっと面倒。
ショップに頼んだら代わりに取り寄せてもらえるかなー

シェアする

フォロー:

  • 次の記事 次の投稿
  • 前の記事 前の投稿

■アーカイブ■

2025年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
« 12月    

■次回イベント参加予定■

2024冬コミ
コミックマーケット105
2日目 東ワ37a【成宮】

■Links■

絵描きさん
  • 54BURGER BLOG
  • AARDVARK.
  • Fill in Blank Cartoon
  • FLIPFLOPs
  • LOVEWN Outpost
  • MegaSoundOrchestra
  • Memoria
  • Nekomimist!!
  • NIKUSYO’S JUNK BOX
  • PANZERS
  • PEACEMAKER blog
  • Points
  • Rainbow Vanilla
  • red62
  • Reverse Noise
  • RRR
  • SASUKEの里
  • Satellites
  • SEXTANT
  • SSSの給湯室
  • SYS3.6.3
  • usotukiya.com
  • WiNDY WiNG
  • あちきのめがね
  • あにまるぱっしょん。
  • がいなもん
  • くまたんFlash!
  • さぎぃ・さぎずぅ
  • しおゆで
  • たかのん大国
  • たくらまかん展覧会
  • ですの日記
  • ととやねっとBLOG
  • とりあえず(仮)
  • どこいったっけ
  • ねぎもっしゅ
  • ねこぎが
  • はっぴぃどらいぶっ!
  • ぽえ!
  • まじめにいきて。
  • また明日。
  • まめでんブログ
  • まるしきブログ
  • みょんなこの部屋
  • やむやまWeb
  • よもぎがそまβ
  • コゲもフ
  • セリオとさんぽ
  • チェシャ猫の館
  • ブリキの砦
  • リーフジオメトリ
  • 上海アリス幻樂団
  • 人にやさしいWeb
  • 圧縮工房
  • 塵芥
  • 徒歩二分
  • 散歩日和
  • 日々狩々
  • 月下美刃
  • 神聖ファウンテン
  • 空色気分
  • 絵が上手くなりたい
  • 茶々屋の裏庭
  • 薫風の春雨さらだ
  • 遥夢社
  • 難民ふぇすてぃばる
  • 雪天館
  • 風道
  • 魚肉 on Web

続き

■最新刊■

『お清楚シスターはスライムにおしりを激しく出入りされても清楚に我慢する』


ブルアカマリーちゃんスライムH本
20P 18禁 イベント頒布500円

■同人誌委託■

■電子書籍版配信■

■商業情報■


ジーウォーク COMIC MOOG ONLINEにてH漫画連載させていただきました。

■ご支援はこちらから■

ナルミヤ禁止区域 © 2025. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme