コンテンツへスキップ

ナルミヤ禁止区域

  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • 日記

by 鳴海 · 2012/03/17

椛ちゃんとお散歩いくよ!
え、犬じゃなくて狼だって?
いいの! だってこんなに可愛いんだから飼いたくなっちゃうよね!
1749

 
描いたはいいけど線画の時点で激しいデジャブ。
色々手直ししたけどやはり今ひとつだったので色塗りもこの程度で。

例大祭向けの椛ちゃん原稿も進めています。
ネームが終わったので来週からはペン入れ開始。テンポよく進むといいな。

—–
BIGLOBEとSo-netから3G用のSIMが届きました。
何で両方申し込んでるのかというと、最初はBIGLOBEがいいなーと思い申し込んだものの、
あまりの人気に回線パンク寸前の公式告知&実測ISDN並で大問題、という情報を得てしまいます。
幸いBIGLOBEは2ヶ月目までなら解約無料とのキャンペーン中だったので、別の契約先を検討。
各社色々比較した結果、通信量制限は厳しいもののライトユーザー向けのSo-netを選択。
BIGLOBEからのSIMが届くよりも先に、So-netを申し込みました。
結果、2週間ほど遅く申込んだSo-netと先に申込んでいたBIGLOBE、本日同時にSIMが届きました。
BIGLOBEさんは受付もよほど混雑していたんでしょうね・・・。

さて、解約確定とはいえ、せっかくSIMがあるので回線速度チェックをしてみましょう。
BIGLOBE、そして今まで使っていたWillcomのSIMは問題なく接続できました。

昼間の混雑しそうな時間帯で、BIGLOBE3Gはおよそ0.2Mbps。やはり・・・遅いです。知ってたけど。
メールやtwitterだけならなんとか耐えられても、ブラウジングには不満が出るでしょう。
最悪期にはもう1桁ほど速度低下を起こしたそうです。これでは納得できないのも無理はありません。
BIGLOBEによると根本的解決には少し時間を要するとの事。Docomoとの帯域契約もあるだろうしね。
速度に耐えられず退会者が出た結果、現在は少しだけ改善。来月には大幅改善するのかな?
速度低下から1週間で公式告知が出たので、対応自体はそれなりに早くいいと思いました。
何だかんだ言ってもNECですもんね。

一方、Willcomから提供されたのSIMは同じくDocomo回線ですが、1.7Mbpsほど。
1桁近く違います。ユーザー数が極端に少ないことから回線に余裕があるのでしょうか。
大変良好。ですが値段は月5250円なので、このくらいは当然と言って差し支えないかと。
なお今はWillcomからはDocomoのSIMは提供終了し、ソフトバンクSIMに移行しています。
最近も機種変のダイレクトメールが届いてました。

最後に本命のSo-net 3G。
・・・のつもりだったのですが、こちらはこちらで、IDやPASSの書かれた入会証が未だに届いてません。
公式サイトを見ると入会証等はSIMより先に送られてくるはずですが、遅れているのでしょうか。
明日来ないようなら一報入れてみようと思います。
このような物言いをするのは大変失礼ではありますが、どいつもこいつも、といった感じですw
いやWillcomに関しては値段相応のサービスを提供してくれたからいいかな。破綻したけど。

そんなわけで、後日使用開始するであろうSo-netに期待しつつ、BIGLOBEの解約準備を。
BIGLOBEも値段やキャンペーンを考えると決して悪くはないんですけどね。ちゃんと速度が出れば。
来月からは募集再開とのことなので、いいサービスが提供されることを願います。

シェアする

フォロー:

  • 次の記事 次の投稿
  • 前の記事 前の投稿

■アーカイブ■

2025年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
« 12月    

■次回イベント参加予定■

2024冬コミ
コミックマーケット105
2日目 東ワ37a【成宮】

■Links■

絵描きさん
  • 54BURGER BLOG
  • AARDVARK.
  • Fill in Blank Cartoon
  • FLIPFLOPs
  • LOVEWN Outpost
  • MegaSoundOrchestra
  • Memoria
  • Nekomimist!!
  • NIKUSYO’S JUNK BOX
  • PANZERS
  • PEACEMAKER blog
  • Points
  • Rainbow Vanilla
  • red62
  • Reverse Noise
  • RRR
  • SASUKEの里
  • Satellites
  • SEXTANT
  • SSSの給湯室
  • SYS3.6.3
  • usotukiya.com
  • WiNDY WiNG
  • あちきのめがね
  • あにまるぱっしょん。
  • がいなもん
  • くまたんFlash!
  • さぎぃ・さぎずぅ
  • しおゆで
  • たかのん大国
  • たくらまかん展覧会
  • ですの日記
  • ととやねっとBLOG
  • とりあえず(仮)
  • どこいったっけ
  • ねぎもっしゅ
  • ねこぎが
  • はっぴぃどらいぶっ!
  • ぽえ!
  • まじめにいきて。
  • また明日。
  • まめでんブログ
  • まるしきブログ
  • みょんなこの部屋
  • やむやまWeb
  • よもぎがそまβ
  • コゲもフ
  • セリオとさんぽ
  • チェシャ猫の館
  • ブリキの砦
  • リーフジオメトリ
  • 上海アリス幻樂団
  • 人にやさしいWeb
  • 圧縮工房
  • 塵芥
  • 徒歩二分
  • 散歩日和
  • 日々狩々
  • 月下美刃
  • 神聖ファウンテン
  • 空色気分
  • 絵が上手くなりたい
  • 茶々屋の裏庭
  • 薫風の春雨さらだ
  • 遥夢社
  • 難民ふぇすてぃばる
  • 雪天館
  • 風道
  • 魚肉 on Web

続き

■最新刊■

『お清楚シスターはスライムにおしりを激しく出入りされても清楚に我慢する』


ブルアカマリーちゃんスライムH本
20P 18禁 イベント頒布500円

■同人誌委託■

■電子書籍版配信■

■商業情報■


ジーウォーク COMIC MOOG ONLINEにてH漫画連載させていただきました。

■ご支援はこちらから■

ナルミヤ禁止区域 © 2025. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme