さとりんヒモ責め。
包帯のようなものを股間に通して、コスってみたり引っ張ったり食い込ませたり。
ぐいぐいゴシゴシきゅんきゅんぎゅぅうっっと。
トイレに行きたくなったところで何度もイかせてお漏らしさせるプレイ。
さとりワンワン貮の原稿もぼちぼち進んでます。
今日明日くらいでネームを終えて、ペン入れに進む予定。
——
PC話。
Caviar Greenシリーズで極端に速度低下することがあるらしい
>現象が報告されているのはWD20EADS/WD15EADS/WD10EADS等で
ウチにもWD10EADSがありますね。
NAS用に2台ドライブ積んでるうちの1台がこれ。
残り1台はひとつ前の型のWD10EACSなので多分大丈夫・・・かな?
今のところ不具合は全く体感していないので、症状は出ていないと思いますが、
使ってるうちに出ることもあるようで。はてさて。
このHDDは、同クラスの3.5インチHDDと比較した時に
消費電力が低い・発熱が小さい・騒音が少ない、などのメリットがあり
それでいてそこそこの測度も出るし値段もお手ごろ、という名機で
大ヒット商品となっているので、多くの人が使っているんじゃないかと思います。
BTOやメーカー製のPC、外付けHDDなどの商品にも結構使われているんじゃ
ないでしょうか。
静かで快適だし、メーカーとか合わせた方が何となく気持ちがいいから、
次に増設するならまたこれにしようと思っていただけに、
今後の推移が気になりますね。
グリップ付きワイヤレスキーボードがLenovoから発売
片手でも両手でも操作可能
ゴロ寝しながら手の届かないPCを操作するのに便利そう。
しかし真っ先にエネミー・ゼロのセーブロードに使うボイスレコーダ思い出した。
昔サターンで持ってたけど、当時小?中学生だった自分には
あまりに怖すぎ&色々絶望的過ぎて投げ出しました。トラウマゲー。
ちなみに知らない方のために説明すると
映画エイリアンとバイオハザードを合体したみたいなゲームです(終
いやいや、つまりは襲い来るエイリアン(エネミー)から逃げまわりながら探索を繰り返し
必要に応じて撃退することもあり、といったわけなのですが、
もっとも特徴的なのは、エイリアンが見えないので音で位置を掴むというシステム。
耳につける生命探知機みたいなのがあって、
正面:ピンピンピン 側面:プンプンプン 後方:ポンポンポン
という感じの音が出ます。
ピン・・・・・・ピン・・・・・・ピン・・・・、のように間隔が長いと遠い、
ピンピンピン!と間隔が早くなってくると距離が近くなり、
最接近されるとビーービーー!!と警報。
それで相手のだいたいの位置を把握して、銃を撃たなければなりません。
序盤は大抵1体ずつなのですが、後半は・・・。
とまあ、非常に斬新なアイデアで面白いのですが、
さらに難易度を極端に高くする原因のひとつに銃があります。
このゲームの銃はエネルギーガンのようなものですが、
なんと射程が数メートルしかありません。マジで。2mくらいかも。
敵をぶん殴れるくらいの距離でしか役に立たない銃とか涙目。
一方敵の攻撃を食らうと即死です。近距離で外したらもうかなりの確率で死ぬ。
だがまだまだ甘い。
この銃、撃つのに毎回数秒間ほどチャージが要ります。
ウィウィンウィンウィンンンン・・・ッ、バァン!
そんな感じ。射程数メートルでこれ。
少しでも溜めが足りないと敵を仕留められず食い殺されます。
にもかかわらず、ロックマンみたいにずっとチャージしたまま移動とかはできません。
なぜなら少しでも溜めすぎると発砲失敗、オーバーヒート。
構え自体がキャンセルされて、次に撃つにはまた数秒間溜めなければなりません。
しかもすぐエネルギー切れする。というか銃の種類によっては装弾数1発。
弾切れしたら充電しに行かないといけない。
ホントこの銃作った奴どうしようもないバカだろ。
一方システム面ですが、上で出たセーブロードに使う「ボイスレコーダー」。
バイオハザードのインクリボンみたいのもので、バッテリーに限度があり、
難易度によって使える容量が違います。
Easy:99 Nomal:64 Hard:16 だったかな。
で、セーブ1回で1消費・・・なんて仏のように優しいことはあるわけもなく、
セーブ1回で4消費、そしてロード1回で2消費という鬼畜っぷり。
ロードにまでバッテリーが要るため、これが尽きるともうそのデータは終わりで、
最初からやり直しとなります。
他にも頭の沸いた設計者が作ったとしか思えない迷宮同然の宇宙船とか、
ムービーがスキップできずテンポの悪い探索パートとか、
次どこへ行けばいいかわからなくなったりとか色々あるんですが
とまれ、まあそんなゲームでしたので何とも印象深い作品でした。
ニコニコでプレイ動画があるみたいなので、興味のある方は見てみるといいかも。
他人がやってるのを見るだけなら良ゲーに見えるから不思議。
1話目はOPイベントなので2話目後半くらいから面白くなってきます。