コンテンツへスキップ

ナルミヤ禁止区域

  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • 日記

by 鳴海 · 2008/03/25

唐突ですが
諸事情によりペンネームが変わります。

といってもさして変わんないんですが、今日から『鳴海也』です。
読み方はまんま「ナルミヤ」です。この際だからサークル名と統一してやろうとか思って。
まあ知り合いも知らない方も、呼ばれる時は常に鳴海さんだったので、全く変化ありませんわね。
これからも鳴海さんでいいし、ナルミヤさんでもオッケー。
PNの下の名前とか気にしてた人もそんな居ないだろうから、
大した変化でもないのでこんなもんで。

申込み済みのイベントや、発行済の既刊は今までどおりで通します。
これから先の活動から改名ってことで。
登録しているサーチサイトさんとかは順次更新する予定。

——

尿意とか我慢とか連発したので、ここらで軌道修正。普通に萌えっぽいのを。

1299.jpg

にゃーわん。普通でもないか。
胸の先をちょっとだけ触れさせてるのとか好き。
当たり前だけど水着って下に何もはいてないと思うと妄想が膨らむ。

↑web拍手ボタン

——

Advanced/Zero3[es]バージョンアップ
アドエスの新色ピーチブロッサム発売に伴って、
現行機ユーザーにも各種アップデートパッチが公開されました。
主な内容は、ホームメニュー機能・クイックメモ機能の追加と、メールのバージョンアップ。

ホームメニューはプログラム等のランチャーとして使うのに便利。表示方法も2種類あって面白い。
クイックメモも、待機画面などでさっとメモを取れるのが良さげ。
どちらもフリーソフトなんかで同じような動きをさせることはできるだろうと思うので、
今までそうしてた人には、あえて必要ないっちゃあ無いんですが、
まあいちいちソフト入れなくても使えるって点では悪くないですね。

ただ、ホームメニューを入れると待機画面で各種キー操作ができない仕様だったり、
クイックメモは画面にどでかく居座るのでデザイン的にイマイチだったりと、
気になる点も多々あって、今は両方OFFにしてます。
意味ないですな。

メールは絵文字やその他表示にも多少柔軟になって、文字化けとかは減るっぽいかな。
絵文字使った事ないけど。

——

で、修理に出していたL567さんが帰ってきました。
バックライトも含めた液晶パネル交換で、黒ずみもなくなってスッキリ。
実質的に新品同様になったと思っていいんだろうか。

交換前には1点ドットの常時点灯もあったんですが、
交換済みパネルでは見当たらず、とても満足な結果でした。
それにしてもホントL567はもう1台買っておけばよかったなぁ。

何はともあれ代替機から視野角や応答速度など大幅改善。
やっぱりこれでないとね。

——

拍手レス

>>なぜかスク水 ああ、ニコニコの・・・。 ゆゆ様陵辱同人誌、お話練り直しで進行度2%(死
ぬ、ニコニコに何かあったのですか! 最近ちょっとニコ率下がってます。
誌の製作もお互いガンバですね。

>やあ(´・ω・`)俺だ。リクエストを快く受け入れてくれて、そして俺好みの絵をありがとう。
好みに合ってよかった。リクはアイデアの宝庫です。
…全部に答えるのは難しいですけど。

>失禁に季節感なんて関係ねぇ!そうだろうブラザー!イェア!(壊
Yeah! 夏でも冬でもオッケーさ。
でも冬はちょっと寒そう。いやむしろあたたかいのか。

>妖夢を後ろから駅弁で交尾wwwwwww
駅弁って弁当屋が首にかけてる紐みたいに、抱えられる側が手を相手の首に巻くんじゃないかな。
後ろからは難しいと…ハッ(゚д゚)! そうか、入れる側が二人居れb(ry

>今更なんですが、「鳴海屋」と「成宮」のどっちが正しいんですか?
>気になってトイレもいけません!
以前は鳴海屋だったんですが、今は成宮に改名しました。
そしてこのたびPNが鳴海也に。

>我慢が好きと言うのなら、オナニーを我慢してる(させられてる)妖夢というのはどうだろう
それいいかもね!
とりあえず覚えておこう。

シェアする

フォロー:

  • 次の記事 次の投稿
  • 前の記事 前の投稿

■アーカイブ■

2025年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
« 12月    

■次回イベント参加予定■

2024冬コミ
コミックマーケット105
2日目 東ワ37a【成宮】

■Links■

絵描きさん
  • 54BURGER BLOG
  • AARDVARK.
  • Fill in Blank Cartoon
  • FLIPFLOPs
  • LOVEWN Outpost
  • MegaSoundOrchestra
  • Memoria
  • Nekomimist!!
  • NIKUSYO’S JUNK BOX
  • PANZERS
  • PEACEMAKER blog
  • Points
  • Rainbow Vanilla
  • red62
  • Reverse Noise
  • RRR
  • SASUKEの里
  • Satellites
  • SEXTANT
  • SSSの給湯室
  • SYS3.6.3
  • usotukiya.com
  • WiNDY WiNG
  • あちきのめがね
  • あにまるぱっしょん。
  • がいなもん
  • くまたんFlash!
  • さぎぃ・さぎずぅ
  • しおゆで
  • たかのん大国
  • たくらまかん展覧会
  • ですの日記
  • ととやねっとBLOG
  • とりあえず(仮)
  • どこいったっけ
  • ねぎもっしゅ
  • ねこぎが
  • はっぴぃどらいぶっ!
  • ぽえ!
  • まじめにいきて。
  • また明日。
  • まめでんブログ
  • まるしきブログ
  • みょんなこの部屋
  • やむやまWeb
  • よもぎがそまβ
  • コゲもフ
  • セリオとさんぽ
  • チェシャ猫の館
  • ブリキの砦
  • リーフジオメトリ
  • 上海アリス幻樂団
  • 人にやさしいWeb
  • 圧縮工房
  • 塵芥
  • 徒歩二分
  • 散歩日和
  • 日々狩々
  • 月下美刃
  • 神聖ファウンテン
  • 空色気分
  • 絵が上手くなりたい
  • 茶々屋の裏庭
  • 薫風の春雨さらだ
  • 遥夢社
  • 難民ふぇすてぃばる
  • 雪天館
  • 風道
  • 魚肉 on Web

続き

■最新刊■

『お清楚シスターはスライムにおしりを激しく出入りされても清楚に我慢する』


ブルアカマリーちゃんスライムH本
20P 18禁 イベント頒布500円

■同人誌委託■

■電子書籍版配信■

■商業情報■


ジーウォーク COMIC MOOG ONLINEにてH漫画連載させていただきました。

■ご支援はこちらから■

ナルミヤ禁止区域 © 2025. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme