コンテンツへスキップ

ナルミヤ禁止区域

  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • 日記

by 鳴海 · 2013/03/16

1872前回の続きin体育倉庫。
我慢できなかったパチュリーさんには、縛って連続浣腸の我慢特訓お仕置き。

1873栓も。

ゲストイラストが1種類終わったので、今日から例のグッズのイラスト製作に入ってます。
今回は何とかして高い完成度を達成したいけど、顔だけでなかなか苦労してるのが正直なところ。
もっと可愛いく、もっと魅力的に・・・!
まだまだハードルは高い。

——
2013-03-15-10-51-28ヴァンパイア リザレクション買いました。
昔友人と一緒にヴァンパイアセイバーよくやってたので凄い懐かしい。ワクワクする。
それにしてもコンシューマーの格闘ゲームなんて買うの何年ぶりだろうね。
最後に買ったのって高校生くらいだったかもね。

しかしコントロールパッドがPS3のしかない。
パンチキックの弱中強だけで6ボタン要るので、PS3用パッドだとLRまで使わなければいけないし
十字キーも格ゲー向きじゃないので、さすがにこれでは辛かろう。
というわけで一考。

昔セイバーやってた時はセガサターンでした。
そういえばサターンパッドって格ゲー向きだったなぁ、なんて思いつつ調べてみたら
サターンパッド型のUSBパッドもあるようなんだけど、やっぱり純正の感触がいい。
そこで・・・

2013-03-15-10-50-41手持ちのサターンパッドを分解。
そこそこ使い込んでてかなり汚れていたので、基盤以外を洗浄、漂白もする。
長い年月のせいかさすがに完全に真っ白にはならなかったけど、それなりに綺麗になったかな。

2013-03-15-10-54-04そして用意しましたこちらの基盤。
第三科学研究所さんで販売しておられるサターンパッドUSB化基板Ver6というものです。
写真上がSEGA純正基盤、下がそのUSB化基盤です。
ジャンパピンを挿し変えて、中央ボタンをSTARTボタンとして機能するようにしてから
それを交換して元通り閉じます。

2013-03-15-11-00-59それだけで完成。USB化されたセガサターンパッドになりました。
難しいことは全くなし。誰でもできます。
これで快適にプレイできますね!
・・・・・・パッドが良くてもプレイヤーの腕がイマイチなのは言わないお約束。

ところで第三科学研究所、なんていう素敵な名前のところから宅配便が来たので
宅配屋のおっちゃんに、こちら○○さんのお宅で間違いないですよね、なんて聞かれて確認されました。
なるほど、そういうこともあるのか。

——
拍手レス。

>東方(浣腸)学園・・・いいっすねぇ
>時がきたら見たいでさぁ

私も見たいです!!! 色々なキャラに、授業中に、体育に、保健室で、テストで、
屋上で、トイレで、放課後に、プールで、朝礼で、通学中に、制服で、体操服で、
一瞬考えただけでも、もう色々なシチュが駆け巡りますね!!
ラブラブでもいいし、無理矢理でもいいし、自分で、なんてのもアリでしょうか

>みんなの前でってのが実にいいですね♪
>そのまま露出調教もしちゃいましょう

漏らしても構わないような場所や状況だとパンチに欠けるので
やっぱり人前だとか、絶対に漏らせない状況ってのがそそりますね。

シェアする

フォロー:

  • 次の記事 次の投稿
  • 前の記事 前の投稿

■アーカイブ■

2025年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
« 12月    

■次回イベント参加予定■

2024冬コミ
コミックマーケット105
2日目 東ワ37a【成宮】

■Links■

絵描きさん
  • 54BURGER BLOG
  • AARDVARK.
  • Fill in Blank Cartoon
  • FLIPFLOPs
  • LOVEWN Outpost
  • MegaSoundOrchestra
  • Memoria
  • Nekomimist!!
  • NIKUSYO’S JUNK BOX
  • PANZERS
  • PEACEMAKER blog
  • Points
  • Rainbow Vanilla
  • red62
  • Reverse Noise
  • RRR
  • SASUKEの里
  • Satellites
  • SEXTANT
  • SSSの給湯室
  • SYS3.6.3
  • usotukiya.com
  • WiNDY WiNG
  • あちきのめがね
  • あにまるぱっしょん。
  • がいなもん
  • くまたんFlash!
  • さぎぃ・さぎずぅ
  • しおゆで
  • たかのん大国
  • たくらまかん展覧会
  • ですの日記
  • ととやねっとBLOG
  • とりあえず(仮)
  • どこいったっけ
  • ねぎもっしゅ
  • ねこぎが
  • はっぴぃどらいぶっ!
  • ぽえ!
  • まじめにいきて。
  • また明日。
  • まめでんブログ
  • まるしきブログ
  • みょんなこの部屋
  • やむやまWeb
  • よもぎがそまβ
  • コゲもフ
  • セリオとさんぽ
  • チェシャ猫の館
  • ブリキの砦
  • リーフジオメトリ
  • 上海アリス幻樂団
  • 人にやさしいWeb
  • 圧縮工房
  • 塵芥
  • 徒歩二分
  • 散歩日和
  • 日々狩々
  • 月下美刃
  • 神聖ファウンテン
  • 空色気分
  • 絵が上手くなりたい
  • 茶々屋の裏庭
  • 薫風の春雨さらだ
  • 遥夢社
  • 難民ふぇすてぃばる
  • 雪天館
  • 風道
  • 魚肉 on Web

続き

■最新刊■

『お清楚シスターはスライムにおしりを激しく出入りされても清楚に我慢する』


ブルアカマリーちゃんスライムH本
20P 18禁 イベント頒布500円

■同人誌委託■

■電子書籍版配信■

■商業情報■


ジーウォーク COMIC MOOG ONLINEにてH漫画連載させていただきました。

■ご支援はこちらから■

ナルミヤ禁止区域 © 2025. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme