コンテンツへスキップ

ナルミヤ禁止区域

  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • 日記

by 鳴海 · 2012/07/14

17781779

グッズ用の下絵2枚。こんな感じで作ってます。
詳細はまた今度まとめて公開します!
といっても、ステカムで配信しながらとか描いてますから公開も何もないんですけどね。
最近落描きの絵が少なくてUPするものが無さ過ぎて困る。
忙しくてももっとがしがし描いていかないとなぁ。

〆切まで残り3週間を切った今ようやく原稿に取り掛かる。
正直、こんなに短期間で1冊作った記憶がないので今回は本気でやばそう。
明日からは兎にも角にも原稿原稿原稿!
〆切的には表紙を先に仕上げないといけないけど、ある程度本編を描き込んでからの方が、
しっくり馴染む表紙を描ける気がするので、ネームやペン入れをしつつ合間に表紙を作ろう。

——
修理して返ってきたPS3はすこぶる快調です。
といってもゲームはほとんどしてないので、主にBD再生機と化していますが。
せっかくなので逆襲のシャアのBD版を購入してみたらノーマル版より凄い綺麗で驚きました。
加工というか処理というか、発色が抜群に良く背景なども緻密で精細に見えます。
やはり同じ映画といえども、侮れませんねBD。

最近、アニメ「氷菓」のBDが少し欲しいです。
まだ中身はほとんど見たことがないんですが、絵も綺麗でキャラも可愛いし
ノスタルジックな雰囲気も素敵なので、ぜひ見てみたいなぁと。
ただ2クールあるので全11巻とのこと。全て買い揃えると割と洒落にならない金額に・・・。
その辺がやはりBDの難しいところですね。DVDでもそうですけど。

米Amazonなんかで買うと爆安で買えるそうですけど、まだまだ品揃えという面ではBDは
これからという感じなのが惜しいところ。
なおDVDはリージョンコードが違うので、日本の機器では多くの場合見れません。
絵を描く身としては、制作者等へのキャッシュバックを考えると日本で買ったほうが
いいのかなぁ、なんて思う事もありますけど、その辺は実際のところどうなんでしょうかね。

まま、とりあえずはBDが快適に見られるようになってよかったです。
あとはもう壊れてくれなければいいんですけどね。

——
拍手レス
>おむつ派です!!!!
人前や街中でも中でそのまましてしまうところがミソでしょうか。

>あえてL997を・・・3倍アイスクリーム!!(値段的に)
L997もついに先月生産終了になってしまいましたねー。
初登場が2005年ですから、実に7年以上にわたって生産され続けたスーパーモデルでした。
私も同じパネルを使用しているL567を永く愛用していますが、本当にいい液晶だと思います。
日立のS-IPSだったかな。最近の液晶はこれ以上の性能は持っているのでしょうか。
L567は2003年登場なのでもう9年になります。さすがに修理サービスも終了してしまい、
あとは使い尽くすだけという状況ですが、まだまだサブモニタとして活躍してくれています。
使用時間:30781時間。途中一度修理に出してパネル交換してもらっていますけど、
時間はリセットされていませんでした。修理したのはちょうど半ば頃だったかな・・・?

シェアする

フォロー:

  • 次の記事 次の投稿
  • 前の記事 前の投稿

■アーカイブ■

2025年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
« 12月    

■次回イベント参加予定■

2024冬コミ
コミックマーケット105
2日目 東ワ37a【成宮】

■Links■

絵描きさん
  • 54BURGER BLOG
  • AARDVARK.
  • Fill in Blank Cartoon
  • FLIPFLOPs
  • LOVEWN Outpost
  • MegaSoundOrchestra
  • Memoria
  • Nekomimist!!
  • NIKUSYO’S JUNK BOX
  • PANZERS
  • PEACEMAKER blog
  • Points
  • Rainbow Vanilla
  • red62
  • Reverse Noise
  • RRR
  • SASUKEの里
  • Satellites
  • SEXTANT
  • SSSの給湯室
  • SYS3.6.3
  • usotukiya.com
  • WiNDY WiNG
  • あちきのめがね
  • あにまるぱっしょん。
  • がいなもん
  • くまたんFlash!
  • さぎぃ・さぎずぅ
  • しおゆで
  • たかのん大国
  • たくらまかん展覧会
  • ですの日記
  • ととやねっとBLOG
  • とりあえず(仮)
  • どこいったっけ
  • ねぎもっしゅ
  • ねこぎが
  • はっぴぃどらいぶっ!
  • ぽえ!
  • まじめにいきて。
  • また明日。
  • まめでんブログ
  • まるしきブログ
  • みょんなこの部屋
  • やむやまWeb
  • よもぎがそまβ
  • コゲもフ
  • セリオとさんぽ
  • チェシャ猫の館
  • ブリキの砦
  • リーフジオメトリ
  • 上海アリス幻樂団
  • 人にやさしいWeb
  • 圧縮工房
  • 塵芥
  • 徒歩二分
  • 散歩日和
  • 日々狩々
  • 月下美刃
  • 神聖ファウンテン
  • 空色気分
  • 絵が上手くなりたい
  • 茶々屋の裏庭
  • 薫風の春雨さらだ
  • 遥夢社
  • 難民ふぇすてぃばる
  • 雪天館
  • 風道
  • 魚肉 on Web

続き

■最新刊■

『お清楚シスターはスライムにおしりを激しく出入りされても清楚に我慢する』


ブルアカマリーちゃんスライムH本
20P 18禁 イベント頒布500円

■同人誌委託■

■電子書籍版配信■

■商業情報■


ジーウォーク COMIC MOOG ONLINEにてH漫画連載させていただきました。

■ご支援はこちらから■

ナルミヤ禁止区域 © 2025. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme