コンテンツへスキップ

ナルミヤ禁止区域

  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • 日記

by 鳴海 · 2011/01/22

今日は久々に妖夢じゃないです。ねむぱちゅりー。
夢中で本を読んでいたら、うっかり朝になってしまったパチュリーさん。
メガネなおめめをごしごし、あくびも出ちゃってねむねむ、でも本は読みたい。
あ、肩紐が・・・
ここはひとつ、そっと直してあげて、ついでに肩に何か掛けてあげるのがいいでしょう。
1622

こちらもpixivの例大祭企画支援に描いた絵です。
妖々夢は残念ながら惜しくも負けちゃいましたので、あとは楽しく見守るつもり
だったんですが、紅魔館vs地霊殿で意外や意外、紅魔館が大差で負けていると知り、
それならとパチュリーさんで急遽支援させてもらいました。
ウチのさとりさんはいつも大変なメに遭わせてしまっているので、支援するなら
むしろ地霊殿チームだろうと思っていたんですけど、あの紅魔が負けてるとつい。

最終戦は風神vs地霊ですねー
さとりさんで参加するチャンスはまだありそうですけど、椛も捨てがたいところ!

——
新PC構築中です。
ざっとハードの組み込みは完成してOSも入れ、あとは細かいソフト類だけ。
中身はこんな感じ。パーツ構成は前回の日記参照。
img_3796
ACアダプターPLS180Kの基盤は、付属の土台に載せつつケース底面に固定。
電源ケーブルはPCIスロットから入れて繋ぎました。
2.5インチHDDはainexのHDD-PCIというマウンタを使って、PCI-Express×1スロットに設置。
SSDは、非常に見えにくいですが写真右下に適当に放り込んであります。

このようなドライブ配置にしたのにも目的がありまして、
写真で見ると、M/Bの右端から写真端までの空いている部分がありますよね。
ここに本当ならドライブ設置用の枠が、どどんと居座るはずなのですが、
今回は内蔵DVDドライブも積まないこともあり、こうすることでその枠を全廃
することができました。
ケーブル類もさっとまとめて、かなりスッキリしたのではないかと思います。
あと天板のファンは、山洋電気製SF8-S1超静音ファンに換装しました。
かなり発熱の少ないシステムなので、これで問題ないでしょう。

静音レベルはなんとSL3。音源はファン2基と2.5インチHDDのみ。
旧環境が静音ケース入りのSL5とはいえ、電源やグラボのファンも含めると
ファン計6基に3.5インチHDDという構成だったため、大幅な静音化にもなりました。

201101221500
Windowsエクスペリエンスインデックスは5.9。
グラボを積んでいないため、予想通りグラフィックが足枷にはなっていますが、
それでも必要十分に値する数値を出してくれているような気がします。

さてさてもう少しで完成なので、この週末中には運用開始できるかな。

——-
拍手レス

>はやり便秘にはこいつでしょう!
はやり。妖夢にとっては便秘そのものより、
そうなった時に幽々子様が楽しげにソレを使いたがることが困りもの。

>どうせなら・・・浣腸&排泄シーンも・・・
浣腸シーンは描きたいところですね。排泄は・・・どうかなー。
いや、個人的には見るのは嫌いじゃないんですけど、描くのはなかなか難しく。

>これは是非とも使っちゃって欲しいところ…この場所なら使っても何の問題もないですし。
果たしてこの楽しげな幽々子様が、1本注入しただけで満足してくれるかどうかが問題だ!

シェアする

フォロー:

  • 次の記事 次の投稿
  • 前の記事 前の投稿

■アーカイブ■

2025年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
« 12月    

■次回イベント参加予定■

2024冬コミ
コミックマーケット105
2日目 東ワ37a【成宮】

■Links■

絵描きさん
  • 54BURGER BLOG
  • AARDVARK.
  • Fill in Blank Cartoon
  • FLIPFLOPs
  • LOVEWN Outpost
  • MegaSoundOrchestra
  • Memoria
  • Nekomimist!!
  • NIKUSYO’S JUNK BOX
  • PANZERS
  • PEACEMAKER blog
  • Points
  • Rainbow Vanilla
  • red62
  • Reverse Noise
  • RRR
  • SASUKEの里
  • Satellites
  • SEXTANT
  • SSSの給湯室
  • SYS3.6.3
  • usotukiya.com
  • WiNDY WiNG
  • あちきのめがね
  • あにまるぱっしょん。
  • がいなもん
  • くまたんFlash!
  • さぎぃ・さぎずぅ
  • しおゆで
  • たかのん大国
  • たくらまかん展覧会
  • ですの日記
  • ととやねっとBLOG
  • とりあえず(仮)
  • どこいったっけ
  • ねぎもっしゅ
  • ねこぎが
  • はっぴぃどらいぶっ!
  • ぽえ!
  • まじめにいきて。
  • また明日。
  • まめでんブログ
  • まるしきブログ
  • みょんなこの部屋
  • やむやまWeb
  • よもぎがそまβ
  • コゲもフ
  • セリオとさんぽ
  • チェシャ猫の館
  • ブリキの砦
  • リーフジオメトリ
  • 上海アリス幻樂団
  • 人にやさしいWeb
  • 圧縮工房
  • 塵芥
  • 徒歩二分
  • 散歩日和
  • 日々狩々
  • 月下美刃
  • 神聖ファウンテン
  • 空色気分
  • 絵が上手くなりたい
  • 茶々屋の裏庭
  • 薫風の春雨さらだ
  • 遥夢社
  • 難民ふぇすてぃばる
  • 雪天館
  • 風道
  • 魚肉 on Web

続き

■最新刊■

『お清楚シスターはスライムにおしりを激しく出入りされても清楚に我慢する』


ブルアカマリーちゃんスライムH本
20P 18禁 イベント頒布500円

■同人誌委託■

■電子書籍版配信■

■商業情報■


ジーウォーク COMIC MOOG ONLINEにてH漫画連載させていただきました。

■ご支援はこちらから■

ナルミヤ禁止区域 © 2025. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme