コンテンツへスキップ

ナルミヤ禁止区域

  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • About
  • Profile
  • Circle
  • Gallery
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2007
    • 2006
    • 2005
    • 2004
    • 2003
    • 過去絵
  • pixiv
  • twitter
  • Link
    • 東方系
    • 絵描きさん
    • 友人・知人
    • 検索・サーチ・企業・リンク集
  • 日記

by 鳴海 · 2010/03/26

さとりんを描くのが楽しくて仕方がない今日この頃。
またしても玉尻尾にて。詰められ過ぎておしっこお漏らしな感じで。
1554

引き続き『東方ヌルッと!』の誤植訂正カード送付してます。
誤植分をお持ちの方(3/13以前に購入された方)は
公式サイトにて案内がありますので、ご一読くださいまし。

夏の新刊をどうするか悩み中。
妖夢メインでいくところまでは確定してるんだけど、話の内容がまとまらずに苦慮しています。
月末までにどういう話にするかまとめたいんだけど、どうなることやら。

——

さて、本日の本題。

HYBRID W-ZERO3買っちゃった!
PHSと3G通信の両方ができて凄いとかってアピールだけど、
なーんかそんなの必要なもんかなぁ、通信費も両方かかると高いしねぇ・・・
とか微妙な感想を述べた気もします。

が!

今月半ば3/12日に発表された「新ウィルコム定額プランG」の料金改定にて
基本使用料1450円でPHSのパケット通信が使い放題になるという革命が起きました。
これ結構凄いことなんじゃないでしょうか。
よって3G通信を行わない限り、基本使用料1450円にてネットとメールが使い放題。

HYBRID限定の専用プランなので本体購入が必須になりますが、
本体分割払いで1480円*24回を加えても、月額2930円。
これに電話代が加わる計算になります。
今が「つなぎ放題」で月額4000円弱に電話代なことを考えると
最新型の本体価格込みでこの値段は破格です。

他にも変更のポイントとしては
・料金プラン的に×2パケットから×4パケットになるので純粋に速度UP
・W-OAM typeG対応の新型W-SIMになるので、対応圏内ではさらに速度UP
・W-SIMを差し替えれば今までのアドエスでも問題なく使える
というあたりですね。
つーか料金が下がって速度UPしてアドエスが快適になって、
オマケで新型本体がついてくる
という認識。どうよこれ。

なおW-SIMってのはWillcom機に使われている通信端末のことです。
(下写真参照。左が青耳、右が新型の黒耳。)
Willcomではこれを対象に機種契約を結びます。
ケータイ本体というのはただの箱というわけ。
つまり機種変=SIMカード変更しても、このように差し替えれば旧機も使えるのです。

img_2899 img_2900

一方制約としては、
1.年間契約必須で、解約等は1年目4200円、2年目以降2100円
2.「新定額G」は3年以内解約料が5775円
3.本体価格が2年払い
となるのでトリプルガード状態となっています。がっちりつかんで離しません。
ついでに言うなら
4.今からWillcomに長期契約する勇気か開き直りが必要
といったところでしょか。

ま、そんなこんなで機種変。どりゃどりゃどりゃ。

img_2893 img_2894
img_2896 img_2898

左上:アドエスとの比較。サイズは小さくなってますが、横幅があるのでいかつい感じです。
 メニューをWindowsライクにしたりソフトキーを入れ替えたり、各種プログラムを入れたり。
 初期状態では結構おバカなのでかなり手がかかりますが、それがまた面白い。
右上:厚さはアドエスとほぼ同じ。QWERTYキーを廃したのに薄くはなりませんね。
 ひたすら平面で構成されていて、凹凸の無いシンプルな作りはとても好感が持てます。
左下:裏面中身。3つあるスロットは左からMicroSDHC、海外用の何か、そして3Gです。
 バッテリーが小さくなって容量が減っちゃってます。この辺は妥協の産物か。
右下:03を除く3世代。もちろんSIMを差し替えれば[es]も動きます。試してないけど。

さっそく弄りまわってカスタマイズしてみたところ、
結構いい感じに動くようになってきました。
QWERTYキーが無くなったのは若干不便ですが、慣れればなんとかなりそう。
ここへきて思うのは、テンキー、QWERTY、そしてタッチパネルの3つを備えていた
アドエスの入力関係のポテンシャルは、計り知れない凄まじい物だってことですね。

 
しかしどうしてもメールにだけは大変な不満が。
公式からも案内が出ている通り、メールがサーバーと同期するため、
サーバーから消えたメールは、本体からも消えてしまうという
非常にめんどくせぇ仕様になっています。
しかもサーバーは30日間しかメールを保存してくれません。
つまり30日を越えたメールは、個別に保存しておかないと勝手に消滅してしまいます。

これはおそらくGmailなどのように、際限なくメールを溜め込んでいけるサーバーであれば、
携帯とPCなど、複数の端末から閲覧する場合などにとても便利なんでしょう。
クライアント側から消したメールはサーバーからも消えるとか、開封済みを共有できたりとか、
Webメールとして使えるならば悪くありません。
しかしWillcomメールは容量15MBしかなく、しかも30日で消えます。
消えたメールは受信した端末からも消えます。
消したくなければ別フォルダに毎回移動させてください、と。
う????ん・・・。

手元で消したのがサーバーでも消えるよってのはいいと思うんですが、
サーバーで(勝手に)消えたのが手元からも奪われるってのはかなり嫌な感じです。
純粋に不愉快です。勝手に消えないで!と言いたい。
回避のためにたびたび別フォルダに移動させるのも手間でしかない。
この辺はもうちっと選択できるよな設定を設けて欲しかったなぁというのが正直なところ。

単純に受信したメールを、保管用フォルダに自動でコピーして残してくれるような
そんなツールがあるとよさげですね。
そうすれば受信フォルダは直近30日間のメールが表示され、
保管フォルダにはそれも含めた過去のメールを全て残していけると。
誰か作ってくれないかしら。

ま、そんなこんなで今は実は
HYBRIDのカスタマイズは進める一方で、アドエスにW-SIMを挿して使っています。
メール問題が解決したら移行しようかなぁ、でも入力はアドエスが便利だなぁ
そんなことを考えつつ。

——
拍手レス

>必死に我慢するパチュのことを気にせず28回目くらいで「ちょっと疲れちゃったから休憩しよっか^^」って言いたいw
とてもよかですね。
もう限界ギリギリで我慢してるのに、まだ終わらせてもらえないと知った時の顔が見たい。

シェアする

フォロー:

  • 次の記事 次の投稿
  • 前の記事 前の投稿

■アーカイブ■

2025年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
« 12月    

■次回イベント参加予定■

2024冬コミ
コミックマーケット105
2日目 東ワ37a【成宮】

■Links■

絵描きさん
  • 54BURGER BLOG
  • AARDVARK.
  • Fill in Blank Cartoon
  • FLIPFLOPs
  • LOVEWN Outpost
  • MegaSoundOrchestra
  • Memoria
  • Nekomimist!!
  • NIKUSYO’S JUNK BOX
  • PANZERS
  • PEACEMAKER blog
  • Points
  • Rainbow Vanilla
  • red62
  • Reverse Noise
  • RRR
  • SASUKEの里
  • Satellites
  • SEXTANT
  • SSSの給湯室
  • SYS3.6.3
  • usotukiya.com
  • WiNDY WiNG
  • あちきのめがね
  • あにまるぱっしょん。
  • がいなもん
  • くまたんFlash!
  • さぎぃ・さぎずぅ
  • しおゆで
  • たかのん大国
  • たくらまかん展覧会
  • ですの日記
  • ととやねっとBLOG
  • とりあえず(仮)
  • どこいったっけ
  • ねぎもっしゅ
  • ねこぎが
  • はっぴぃどらいぶっ!
  • ぽえ!
  • まじめにいきて。
  • また明日。
  • まめでんブログ
  • まるしきブログ
  • みょんなこの部屋
  • やむやまWeb
  • よもぎがそまβ
  • コゲもフ
  • セリオとさんぽ
  • チェシャ猫の館
  • ブリキの砦
  • リーフジオメトリ
  • 上海アリス幻樂団
  • 人にやさしいWeb
  • 圧縮工房
  • 塵芥
  • 徒歩二分
  • 散歩日和
  • 日々狩々
  • 月下美刃
  • 神聖ファウンテン
  • 空色気分
  • 絵が上手くなりたい
  • 茶々屋の裏庭
  • 薫風の春雨さらだ
  • 遥夢社
  • 難民ふぇすてぃばる
  • 雪天館
  • 風道
  • 魚肉 on Web

続き

■最新刊■

『お清楚シスターはスライムにおしりを激しく出入りされても清楚に我慢する』


ブルアカマリーちゃんスライムH本
20P 18禁 イベント頒布500円

■同人誌委託■

■電子書籍版配信■

■商業情報■


ジーウォーク COMIC MOOG ONLINEにてH漫画連載させていただきました。

■ご支援はこちらから■

ナルミヤ禁止区域 © 2025. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme